◆ キャラクター紹介(まりんの私的による解説)
ネタバレしまくりですよ!!!
|| ルーク || ティア || ジェイド || アニス || ガイ || ナタリア || ヴァン || イオン || アッシュ || 〜その他〜 ||
-------------------------------------------------------------------------------------------------
●ルーク・フォン・ファブレ
TOAの主人公。
キムラスカ王国のファブレ公爵家の嫡男。
10歳の時に、マルクト帝国に誘拐された事がある(可愛いからだね<違う
それ以来7年間、自宅に軟禁されていた(きっと可愛すぎるから晒したくなかったんだね<だから違うって
ので、やる事といったら剣の修行しかなかったらしい(勉強は?
貴族で尚且つ温室育ちなので、基本的にはワガママ。
唯一の友達は、自分の子守役で使用人(奉公人と言え、せめて)のガイ。
剣の師匠であるヴァンには非常に懐いて…もとい、尊敬している。
王女であるナタリアとは許婚同士らしい。
身長・171cm(TOSのロイド以下) 体重・68kg
髪は全体的に赤色だけど、毛先になるにつれて色が薄くなる。
物語の最初はかなりの長髪だが、作中に断髪あり。17歳。
++まりん的設定++
皆に愛される可愛い子ちゃん。
何年にも続くガイのアプローチにも全く気がつかない天然さん。
ワガママだけど、初めて見る世界に、素直に感動している。
女性陣からも非常に愛され(愛玩動物として)いますv
例えるならば、犬?大型犬?それにしては小さいか(背が)
++クリア後の感想++
相変わらず、アビスのヒロインは彼だと信じて止まない。
寧ろプレイ前より好きになりました★
人間らしい彼に、私は心から惹かれましたよvv
今まで彼ほど優しい主人公は居ただろうか?
勇者でも、英雄でもない。彼はただ一人の人間として、主人公をやってくれました。
それが、私は非常に嬉しかったですv
-------------------------------------------------------------------------------------------------
●ティア・グランツ
本作のヒロイン、のはず。
ローレライ教団の教団兵。
珍しい第七音素(セブンスフォニム)の使い手なのは、やはりテイルズヒロイン王道パターン(ヒロインは珍しい力を持っている)
ファミリーネームで分かるように、ヴァンの妹。
その割には、しょっぱなからお兄ちゃんの命を狙ってきた。
これがただの兄妹喧嘩だったら、巻き込まれたファブレ家は堪らない。
無口で自制心が強いけど、可愛いものが好き。
いわばクールビューティーヒロイン(なんじゃそりゃ)
身長・162cm 体重・50kg
髪はブラウンのストレート。前髪長すぎだろ、おい。16歳。
++まりん的設定++
最初は何となくルークと旅をしていたけれど、時が経つにつれて、何となく危なっかしいルークの母のような存在に。
パーティのツッコミ役でもある。
最近の趣味はガイいびり(嫁いびりの感覚で)
ナタリア・アニスとこの旅が終わったらサークル活動でも始めようかと思ってると最高
++クリア後の感想++
やっぱりイマイチヒロインぽく無かった。
私はもっとツンツンしてる方がよかったな。
何よりルークと一緒にパーティ入れてると、「調子に乗らないで」っていう台詞を良く言うもんで、ムカついてメインから外してたし。
やっぱり、母か姉のような存在だった。そしてメロン。
服装は昔の修行時代の服が好き。次点でメイド。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
●ジェイド・カーティス
マルクト帝国軍人。階級は大佐。決して35歳には見えない。
譜術士で槍使い。流石は軍人。
常に怪しい笑顔を浮かべ、他人に考えを読ませることは無い。
通り名は「死霊使い(ネクロマンサー)ジェイド」
格好悪い事この上ない。本人は気に入ってるのだろうか。
ルーク曰く、「暗くて鬼畜で…」らしいけど、何したんだろう、この人。
身長・186cm 体重74kg
髪は明るい茶色。ライトブラウン?結構長い。
チャームポイントはベルトのパックマン。
++まりん的設定++
鬼畜攻め。
ルークに手を出しては、ルークとガイの反応を楽しんでいると思われます。
腹黒眼鏡とは、素晴らしい所を突いてきたものです、ナム○さんも。
ロープは常に装備していて欲しいな。
++クリア後の感想++
やっぱり鬼畜系だったな、と。
でも照れる大佐は面白かった。
アニスを呼ぶ時の大佐の声はイヤラしいと思う。
ディストとかピオニー陛下とかとの関係が無茶苦茶好き。
陛下相手なら受けでもいいな。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
●アニス・タトリン
ローレライ教団の最高指導者『導師イオン』の守護役。
明るく元気な女の子だけど、表と裏が激しい。この歳で…。
戦闘時は背中のぬいぐるみ「トクナガ」が巨大化し、それに乗って戦う。
じゃあ後ろから攻撃を受けた時にしか彼女のHPは無くならないのか?とも思ったが、やはり普通に食らうらしい。
ちなみに装備は杖。そっか、人形じゃないんだ、進化するのは…。
まぁそんな事にでもなったら、それこそ堪らないけど。
ルークと結婚して玉の輿を狙っているらしい。したたかだ。
しかしまぁ、一体どんな経緯で彼女が守護役になったんだか…。
身長・152cm 体重・42s
髪は黒に近い茶。二つ結びにしている。13歳。
++まりん的設定++
毎日ルーク様日記をつけている。
別名ルーク観察日記とも呼べる代物で、隠し撮り写真も一緒に添えつけてある。
常にベストショットは逃さない。
++クリア後の感想++
意外だった。こんなにアニスが好きになるとは!!!
もう無茶苦茶可愛い。いやもうドキドキ。
最初は眼中に無かったんだけどねぇ…。
本命はイオアニか?と思ったんだけど、最近思いきりシンアニにハマりつつある自分がいる…。
寧ろ自分の中ではイオン→アニス←シンクとかだと思っていい。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
●ガイ・セシル
ルークの家であるファブレ家の使用人。
もそもそ、ルークの子守役として雇われた。
ルークのよき兄貴分だが、少々心配性な節も。
まぁあんなに可愛い子が傍にいたら、そうなるのも当然だけどね!(オイ
ヴァンが居ない時のルークの剣の修行の相手もやってるらしい。
ちなみに女性が苦手(美味しい設定!
だけれど、根が優しいので、結構もてるようだ(ロニ[TOD2]がキレるな)
パーティのギャグ担当になるのは間違いなさそうだけど、何かコイツにも秘密があると思われる。
身長・184cm 体重・79kg
髪は短い金髪。瞳は青と、どっかの王子様みたいだなぁ。21歳には見えない。
++まりん的設定++
ルーク大好き。ルーク至上主義にて、ルーク絶対主義者。
昔からルークに不埒な思い(オイオイ)を抱いているが、今までにそれが伝わった事は無い(逆に悲しい)
ファブレ家の屋敷の人間は皆彼の気持ちに気がついていて、それなりに応援している
この旅で、一気に決めようとか勝手に思ってる。
++クリア後の感想++
王子様じゃなかったけど、お貴族様だったんだ…。
あのHPの低さと防御力の低さで涙を誘った。
でも彼が入るとコンボ数が半端じゃないからなぁ…。
とりあえず、ずっとルークラブで居てくれればそれでいいです。はい(投げ槍な…)
レムの塔直前のダアトで言われた一言は、「俺と駆け落ちしよう!ルーク!!」だと勝手に捏造(笑)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
●ナタリア・ルツ・キムラスカ・ランバルディア
名前の通り、キムラスカ王国の王女。
その割にはお姫様らしくなく、弓の使い手で武闘派。
ぶっちゃけ、言葉あたりにしか、彼女を王族と知らしめるものは無い気がする。
ちなみに弓の腕、かなりのものらしい。
ルークの幼馴染にして、婚約者。
しかし彼女の王族姿、一度も見たことがないな。
身長・168cm(ルークと3cmしか違わない…) 体重・53kg
髪は金髪。それにヘアバンドをつけている。
パーティ内で2番目に髪が短い。18歳。
++まりん的設定++
ルークの事は、婚約者とは思ってなくて、可愛い手のかかる弟だと思っている。
無知なルークに色々妙な事を教えては楽しんでいる。
女性陣の中では一番年上という事もあって、二人に色々アドバイス(本作り)などをしている。
++クリア後の感想++
わぁー、アシュナタかぁぁぁ!!!っと驚かされた。
しかも公式カポーですか。全然予想してなかった…。
やはしルークについては手のかかる弟って感じだったなぁと(最初はちゃんと婚約者してたけどね)
アッシュへの思いは切なかった…。幸せになってほしかったのに…。
そして天然。
アニスの言う嘘に見事に引っかかるナタリアに思わず萌え。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
●ヴァン・グランツ
神託の盾騎士団の主席総長(だった気がする)にしてルークの師匠。
髭と侍ヘアーが妙に目立つ27歳。
ティアのお兄ちゃん。
強いんだろうね、きっと。
++まりん的設定&クリア後の感想++
自分のいう事は何でも聞くルークを猫可愛がりしている。
ついでに妹も可愛がっている(の割には嫌われてる。多分可愛くないから)
結局彼がラスボスかとちょっと落胆。
あんまり変わらなかったしね(人としての原型を留めていたの意)
ルークとアッシュを二人して食べようとしていたに間違いないとか思ってる
でも結局リグレットとはドコまでの仲だったんだろう…。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
●イオン
ローレライ教団の最高位である導師。
幼い顔に騙されがちではあるが、彼は166cmも身長がある。
14歳にしては結構ある方じゃないだろうか?
全体的に緑系でまとめられてて、思わずティトレイさんを思い出させる。
ルークに懐くところ可愛すぎ。
ってか男に見えない。
++まりん的設定&クリア後の感想++
黒設定(えー)
ニッコリ笑顔で、相手を一刀両断できるような毒舌家だと凄い楽しいvv
アニスが好きで、彼女の周りの男達を全部排除する為ダアト式譜術を使おうか悩んでる
シンクとは恋敵であってほしい。
導師イオンのレプリカだったイオン。だからルークを懐かしい感じって言ったのかな?
「最高機密ですので…」の時はムカついて射したくなった(私は常にナタリアプレイ)
でも彼の最後にはただ涙でした。
アニスに向かって「僕の…大切な…」って!!!!!
普通の男の子としてアニスと出会ってたらどうなったのかな?
とか言いつつ、やっぱり黒イオンが好きな自分がいる(えー
-------------------------------------------------------------------------------------------------
●アッシュ
神託の盾騎士団六神将の一人。
通り名は『鮮血のアッシュ』由来は知らない。
ルークのそっくりさん。
しかしルーク以上に口が悪い。
ルークと同じ技を使い、同じ身長で同じ声。
彼がこの話の鍵を握っているのは間違いない。
++まりん的設定&クリア後の感想++
アシュナタで驚き、ボケ担当で爆笑した。
だって話す事の6割がナタリアなんでしょ?
アイツ、なに人様に話してんだよ!!!
ナタリアのお願いには逆らえないツンデレ系
ついでにルークのお願いにも逆らい辛いといいな(弟を思う兄の気持ちで)
真面目すぎて、貧乏くじ引くタイプだと思うな
-------------------------------------------------------------------------------------------------
■その他
●リグレット
神託の盾騎士団六神将の一人。
通り名は『魔弾のリグレット』銃使ってるからね。
ちなみに教団内の地位は結構高い。
ヴァンの右腕らしい。
しかもヴァンが好きらしい。
…美人なのに…(ヴァンファンに失礼)
でもティアはリグレットが義姉になることを密かに狙っている…だったら良かったな。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
●アリエッタ
神託の盾騎士団六神将の一人。
通り名は『妖獣のアリエッタ』魔物とお話が出来るらしい。
お母さんはライガ・クイーン。
元々出身地はホドの近くにあったフェリス諸島。
フェリス諸島を復活させる為に、ヴァンの計画に加担している。
最近無茶苦茶好きになって来た子。多分2周目と某サイト様のおかげですvV
超の服のが、聖職者ぽくて好きだなぁ。
しかし何度聞いても声に慣れない…。
ノワールの話を聞いて、髪の色も同じ色だしもしや血縁関係?とか思ったけど激しく勘違い(笑)
……にしても実年齢いくつなんだ?
もしかしたらティアと同じ歳って可能性も出てきてビックリ。
多分15歳か16歳だよね。歴史的に。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
●ディスト
神託の盾騎士団六神将の一人。
通り名は『死神ディスト』本人は『薔薇のディスト』だって言い張ってるけどね。
何かもう、無茶苦茶可愛いー。大好き。胸キュン。
ジェイドが大好きなんだよね?だから、昔の彼に戻って、一緒に居たかったんだよね?
蹴られたって、苛められたって、犬って言われたって、ジェイドが大好きなんだよね?
ピオニー陛下とジェイドが仲良くしてると、ジェラシー感じちゃうんだよね?
生きてて良かった…本当に良かった…!!!!
でも暫くは、マルクトの牢屋で反省するように。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
●シンク
神託の盾騎士団六神将の一人。
通り名は『烈風のシンク』あんな細身で格闘家…。
可哀想な奴だった、最後まで。
ずっと自分を責めて生きてきたなんて、切なすぎですよ!!
そんな中で、アニスに会って、欲しいっていう欲が生まれれば…良かったんだけどねぇ。
カースロットが使えたって事は、彼もそれなりにダアト式譜術が使えるんだろうか?
ってかもう、アニスを苛めつつ、好きでいてくれればいいよ。
好きだから、壊したい。みたいな狂愛なんか萌えっ!!!!
-------------------------------------------------------------------------------------------------
●ラルゴ
神託の盾騎士団六神将の一人。
通り名は『黒獅子ラルゴ』名前の通り、ライオンみたいだよね、彼。
実はナタリアの実パパだった彼。
アッシュ!!!ラルゴに頭下げなきゃ!!!!
『娘さんを俺に下さいッ!!!』って言わなきゃ!!!!!!
なんにしても、切ないよねぇ。
愛する妻は、娘を奪われた哀しみで自殺。
自身はその娘と意見を違えて戦う事になるとは。
何かかなり哀れになってきた…彼。
でもラルゴが平和な家庭を築いてるのは、想像つかない…。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
●ピオニー9世陛下
超ワイルドで格好良い王様。
最初はおじいさんを想像してたんだけど、その想像を見事打ち破られました。
ブウサギが好きで、勝手に自分の友達の名前をつけてるとこ最高。
大佐の執務室の一角は彼の遊び場なんて、何て萌え要素を!!すごいよナ●コさん!!!
女性と男性の態度が一転するのもまたヨロシ。
マルクトは彼がいれば安泰かなとか思えるよ…。
寧ろ嫁に嫁ぎたい。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
●フローリアン
レプリカイオン。アニスが名付け親。
非常にアニスに懐いている。
アニスの弟的な存在になればいいな!(あえてカップルじゃない)
彼にはイオンやシンクの分も幸せになってほしいよ。
それにしても彼は、新しくフォミクリーで作られたレプリカなのか、レプリカイオン(一緒に旅をしていたイオン)死後作られた新しいレプリカなのか。
確か使い物にならないレプリカは生きたままザレッホ火山に投げ込まれたとかシンクが言ってたような…(ヴァン師匠最低)
純粋無垢に生きてください。イオンみたく黒くはならないで…(オイオイ